雑貨よおいもの研究所

商品を右から左に動かすだけでなく、「研究」の視点で雑貨に向き合いたい。
そんな思いから2013年に「雑貨よいもの研究所」を設立し、
雑貨を楽しむ生活者の視点と、雑貨を広げるプロの視点をかけ合わせて
さまざまなテーマで「よい雑貨とは何か?」を研究しています。
オリジナル商品を開発したい!
よいものを広く知ってもらえる販売方法を考えたい!
雑貨業界の新しい潮流を知りたい!……など
ともに研究したいテーマがある雑貨店さまやメーカーさまは
ぜひお気軽にお声がけください。

研究員のご紹介

マリ研究員

マリ研究員
キッチン雑貨歴9年!
いつでもどこでも皆勤賞のパワフルさが自慢。
焼き鳥が大好物。
アユミ研究員

アユミ研究員
ヴィンテージのラグや器を愛しています。フローリストとしても活動中。
特技はお絵描き。ゆるくグルテンフリー中!
マホ研究員

マホ研究員
家具、ラグ、照明など、インテリア部門で9年間のキャリアあり。
キャンプや登山など、アウトドア大好きなアクティブ派。
ミナミ研究員

ミナミ研究員
得意分野は、ベビー雑貨とインテリア。
気に入った韓国ドラマはリピートしまくる〝一点溺愛主義〟です。
猫派なのに犬も好き。可愛いものはみんな好き。
S